アウトドアで使った
キャンプやチェア、コットなどの
後片づけに困っていませんか?

コロナウイルスの影響もあって、最近はアウトドアが流行っていますね!
ところで、キャンプに行った後、片付けはどうされてますか?

キャンプでパーティ 木漏れ日の中でキャンプ

アウトドアは必ず天候に恵まれるということでもありません。
突然の雨で濡れたり、泥汚れ・花粉などがたくさんついたりしますよね。

キャンプ道具を、使った後そのままにしておくと、

  • カビやバイ菌の発生
  • 布生地の痛み・色褪せ
  • 耐久性の劣化

に繋がりやすくなります。

また、家で大きなキャンプ用品をクリーニングするのも一苦労です汗

 

そんなときは、クリーニングのプロ、
明治屋クリーニングにお任せください!

キャンプ設営キャンプテント アウトドアチェアアウトドアチェア コットコット

こういった布製品のキャンプ道具は、ぜひクリーニングをご用命ください。

テント・キャンプ用品料金表

テント・キャンプ用品料金表

テント・キャンプ用品料金表(PDF:413 KB)

※料金は参考価格です。サイズ・材質によって料金が変わる場合がございます。ご了承ください。

安心のクリーニングオプション

また、明治屋クリーニングならキャンプに強い加工オプション

  • 撥水加工
  • UV加工

などを承っております!

愛用のキャンプ道具を長く使えるように、クリーニングの際はぜひ加工をご用命ください。

 

サービスページへ戻る